トップ
会社概要
採用情報
著作権
プライバシーポリシー
特定商取引法
に基づく表示
広告掲載
のご案内
お問い合せ
WEDGE Infinity
時代をリードする総合月刊誌 WEDGE
知的旅情報誌 ひととき
ウェッジの書籍
■お知らせ■
[2021/2/20]
「Wedge」
・
「ひととき」
2021年3月号発売
[2021/2/18] 書籍
『中学受験 合格する子のお父さん、受からない子のお父さん』
(西村則康 高野健一 著)発売
[2020/1/18] 書籍
『超約盤 論語と算盤』
(渋沢 栄一 原作・渋澤 健 監訳)発売
[2020/12/16] 書籍
『世界史を突き動かした英仏三国志』
(関 眞興 著)発売
[2020/11/20] 書籍
『ゲノム編集食品が変える食の未来』
(松永 和紀 著)発売
[2020/11/20] 書籍
『仏像イラストレーターが作った仏像ハンドブック』
(田中 ひろみ 著)発売
[2020/10/20] 書籍
『総統とわたし―「アジアの哲人」李登輝の一番近くにいた日本人秘書の8年間』
(早川 友久 著)発売
[2020/10/20] 書籍
『仏像に会う―53の仏像の写真と物語』
(西山 厚 著)発売
[2020/9/20] 書籍
『京都異界に秘められた古社寺の謎』
(新谷尚紀 著)発売
[2020/8/20] 書籍
『日本人よ、かくあれ』
(岡本 彰夫 文・保山 耕一 写真)発売
[2020/7/20] 書籍
『日本書紀に秘められた古社寺の謎』
(三橋 健 著)発売
[2020/4/20] 書籍
『定年を病にしない』
(高田 明和 著)発売
[2020/4/17] 旅と本のサイト
「ほんのひととき」
をオープンしました!
[2020/3/20] 書籍
『なぜ日本の「正しさ」は世界に伝わらないのか ―日中韓 熾烈なイメージ戦』
(桒原 響子 著)発売
[2020/3/20] 書籍
『差別化戦略で 小が大に勝てる まんがでわかる ランチェスター理論を経営・営業に活かす方法』
(坂上 仁志 著)発売
[2020/2/20] 書籍
『覇権の歴史を見れば、世界がわかる 争奪と興亡の2000年史』
(島崎 晋 著)発売
[2020/1/20] 書籍
『外食もお酒もやめたくない人の「せめてこれだけ」食事術』
(佐藤達夫 著)発売
[2019/12/20] 書籍
『征夷大将軍になり損ねた男たち』
(二木謙一 著)発売
[2019/11/20] 書籍
『「逆さ地図」で解き明かす新世界情勢』
(松本 利秋 著)発売
[2019/11/20] 書籍
『ポストアーバン都市・地域論』
(Hans Westlund 原著、Tigran Haas 原著、小林潔司 監修・翻訳)発売
[2019/10/20] 書籍
『台湾旅人地図帳』
(片倉佳史・片倉真理 著)発売
[2019/6/20] 書籍
『語りだす奈良 ふたたび』
(西山 厚 著)発売
[2019/5/17]
「Wedge」
・
「ひととき」
価格改定のご案内
[2019/4/20] 書籍
『はじめまして、法学―身近なのに知らなすぎる「これって法的にどうなの?」』
(遠藤研一郎 著)発売
[2019/3/20] 書籍
『台北・歴史建築探訪 日本が遺した建築遺産を歩く 1895~1945』
(片倉佳史 著)発売
[2019/2/20] 書籍
『「目的思考」で学びが変わる 千代田区立麹町中学校長・工藤勇一の挑戦』
(多田慎介 著)発売
[2018/11/20] 書籍
『小さなパン屋が社会を変える 世界にはばたくパンの缶詰』
(菅聖子 著)発売
[2018/11/20] 書籍
『知っているようで、知らなかった 自衛隊の今がわかる本』
(菊池雅之 著)発売
[2018/10/20] 書籍
『親も子もハッピーになる最強の子育て』
(小川大介 著)発売
[2018/10/2] 書籍
『日本史10人の女たち』
(佐々木和歌子 著)発売
[2018/8/2] 書籍
『大人のための恐竜教室』
(真鍋真・山田五郎 著)発売
[2018/7/20] 書籍
『捨てられる土地と家』
(米山秀隆 著)発売
[2018/6/20] 書籍
『図解 孫子の兵法――丸くおさめる戦略思考』
(齋藤 孝 著)発売
[2018/5/20] 書籍
『職場のイライラをすっきりなくす本』
(植西 聰 著)発売
[2018/4/20] 書籍
『台湾探見 Discover Taiwan―ちょっぴりディープに台湾(フォルモサ)体験』
(片倉真理・著 片倉佳史・写真)発売
[2018/3/20] 書籍
『東海仏像めぐり』
(田中ひろみ 著)発売
[2018/3/20] 書籍
『A4一枚で成果を出す! まんがでわかる経営計画の作り方、進め方』
(宮内健次 著)発売
[2018/2/20] 書籍
『とっておきの角度で見る 京都の「この瞬間」』
(水野克比古 著)発売
[2018/2/20] 書籍
『南の島の新幹線 ―― 鉄道エンジニアの台湾技術協力奮戦記 』
(田中宏昌 著)発売
[2018/2/10] 書籍
『夢みるチョコレート工房 ―― 働く喜びをつくるということ』
(伊藤紀幸 著)発売
[2017/12/20] 書籍
『栄光と落城 ―― 城から見る幕末・維新史』
(鞍掛伍郎 著)発売
[2017/12/20] 書籍
『俺たちの「戦力外通告」』
(高森勇旗 著)発売
[2017/11/20] 書籍
『新幹線各駅停車 こだま酒場紀行』
(大竹 聡 著 ・ 矢吹申彦 イラスト)発売
[2017/10/20] 書籍
『京都 和モダン庭園のひみつ』
(重森千靑 著 ・ 中田 昭 写真)発売
[2017/10/20] 書籍
『おしえて出口さん!──出口が見えるお悩み相談』
(出口治明 著)発売
[2017/10/20] 書籍
『図解 言志四録──学べば吉』
(齋藤 孝 著)発売
[2017/9/20] 書籍
『人工知能はこうして創られる』
(合原一幸 編著)発売
[2017/8/20] 書籍
『「旅ことば」の旅』
(中西 進 著)発売
[2017/8/20] 書籍
『戦略の地政学──ランドパワーVSシーパワー』
(秋元千明 著)発売
[2017/6/20] 書籍
『今度こそ読み通せる名著 マキャベリの「君主論」』
(ニッコロ・マキャベリ 著 ・ 夏川賀央 訳)発売
[2017/6/20] 書籍
『中世ふしぎ絵巻』
(西山 克・文 北村さゆり・画)発売
[2017/3/11] TV TOKYO「Crossroad未来の挑戦者たち」に合原一幸氏が登場!著作
『暮らしを変える驚きの数理工学』
の詳細は
こちら
から
[2017/3/20] 書籍
『正論で経営せよ──技術立国ニッポン復活へ、54の提言』
(坂本幸雄 著)発売
[2017/3/20] 書籍
『東京・鎌倉 仏像めぐり』
(田中ひろみ 著)発売
[2017/3/20] 書籍
『「大数の法則」がわかれば、世の中のすべてがわかる』
(冨島佑允 著)発売
[2017/2/20] 書籍
『おいしい病院食は、患者を救う』
(長村洋一 監修 薬袋摩耶 著)発売
[2017/2/20] 書籍
『中国、「宇宙強国」への野望』
(寺門和夫 著)発売
[2017/2/20] 書籍
『明治 なりわいの魁──日本に産業革命をおこした男たち』
(植松三十里 著)発売
[2017/2/20] 書籍
『評伝 森恪──日中対立の焦点』
(小山俊樹 著)発売
[2017/1/13] 書籍
『明治の建築家 伊東忠太 オスマン帝国をゆく』
(ジラルデッリ青木美由紀 著)が
「紀伊國屋じんぶん大賞2017」
6位に選出されました!
[2017/1/20] 書籍
『欧州 絶望の現場を歩く ―広がるBreixtの衝撃』
(木村正人 著)発売
[2017/1/20] 書籍
『図解 葉隠──勤め人としての心意気』
(齋藤 孝 著)発売
[2016/12/20] 書籍
『日本の漁業が崩壊する本当の理由』
(片野 歩 著)発売
[2016/12/20] 書籍
『今度こそ読み通せる名著 アランの「幸福論」』
(著者;アラン 訳者;笹根由恵)発売
[2016/12/20] 書籍
『今度こそ読み通せる名著 スマイルズの「自助論」』
(著者;サミュエル・スマイルズ 訳者;夏川賀央)発売